スマイル動物病院は2001年4月に奈良県天理市富堂町に開院しました。動物たちの病気やけがの治療はもとより、病気の早期発見にも力を入れております。飼い主様、ペットまたスタッフの笑顔のためにこれからも最善を尽くします。
ホーム ≫ 院長挨拶&スタッフ紹介 ≫
院長挨拶&スタッフ紹介
院長挨拶

スマイル動物病院 院長 福井 達典
沖縄の風土・⾷べ物・気候そして文化、すべてが気に⼊り毎年訪れてリフレッシュしています。いつの日か沖縄に移住するのを目標として日々がんばっています。
『獣医になる』原点
2001年4⽉にスマイル動物病院を開院しました。
私にとっての「獣医師となる原点」は、⼦供のころ、飼っていた⽝が突然亡くなった経験にあります。
死因もはっきりわからず、その時の喪失感と無⼒さから「⾃分の⼿で動物を助けたい」と思うようになったことが獣医を⽬指す原点になりました。
学生時代
東京の獣医⼤学に合格して、東京での⼀⼈暮らしが始まりました。振り返ってみれば、その時代の⾃分は、「⾃閉症ぎみの何もできない頼りない若者」でした。「東京は冷たい所だから気を付けて」と、多く⼈に⾔われましたが、当時の⽇本は好景気で⼈情味のある「いい時代」だったのが幸いしたのかもしれません。本当に、いろんな⼈(⼤学の先⽣や友達、サークル活動で知り合った仲間、バイト先でできた友達)が⾃分に深く関わりを持ってくれ、親⾝になって助けてくれて、いろんなことを学ばせてもらいながら、なんとか獣医師免許を取得しました。
挫折を乗り越えて
⼤学卒業後、地⽅⾃治体の職員となりました。そこでは、動物愛護⾏政に従事しましたが、動物の命を救えない⾃分の無⼒さを痛感するだけのやりきれない厳しい時代でした。
その後、30代前半から⼤阪の3軒の動物病院で勤務をしました。そこは、今まで経験したことがないとても厳しい世界でした。全⼒でぶつかっても越えられない壁をたくさん経験しました。何度も⼼が折れそうになり、始発電⾞が⾛る時間になると、どこか遠くに逃げ出したい衝動が、いつも、ありました。でも、動物や家族や同僚、そして3⼈の院⻑のおかげで、ようやく、「1⼈前の獣医師」として成⻑でき、開業に踏み切れたように思います。
今想うこと
これまでの⼈⽣をふり返ってみると、社会に出るまでは、ただ、ただ平穏に過ごしていた様に思います。しかし社会に出ていろんな壁や挫折を経験する中で、⼈の優しさや、思いやりにふれ、⼈の痛みも理解できるようになり、また、周囲に迷惑をかけてしまった後悔なども数多く経験してきました。毎⽇が、「命」と向き合うことの連続で、⾝体も⼼も張りつめすぎて、くたくたになる中で、ふと気がつくと、いつもいつも、⾃分は、動物によって、癒され続けてきた・・そんな⼈⽣であったと実感しています。そして⼈⽣の後半戦に突⼊した今、原点に⽴ち返り、「動物を幸せにすること、そして、それが周りにいる⼈間も幸せにできる」という信念のもとに、この病院で、動物の命と幸せを守ることに⼒を注いで⾏きたいと強く思います。
感謝
これまで頑張ってこれたのは、スマイル動物病院を⽀えて頂いた地域の皆様や「動物の為には労をいとわない⼼優しいスタッフ」のおかげであると⼼から感謝しています。今後も初⼼を忘れず、動物を助けることで動物やその周りに⼈達も幸せに楽しく過ごしていける様に社会貢献ができれば幸せだと考えております。
獣医を⽬指しているあなたへ
「動物を、⼩さなかけがえのない命を救いたい」・・・どうか、獣医として、その強い信念と熱意を持ち続けて下さい。道は必ず開けます。

スタッフ紹介

獣医師
院長 福井
関西系統中医学講座(基礎理論編・生薬処方解説編)を修了致しました。苦しんでいる動物が楽に生活できるように副作用が少なく、体に優しい漢方処方に磨きをかけ努力していきたいと思います。

獣医師
熊川
日々更新される新しい知見を広く獲得することで、動物たちやご家族、皆様の力になれる獣医師を目指します。

獣医師
巽
整形分野に興味がある研修を重ねてきました。歩き方がおかしい、手や足を痛そうにしているなど、どんな些細なことでもご相談ください。動物と飼主様の生活がより良いものとなるように、日々新たな知識を吸収し、提案していきたいと思います。

動物ケアスタッフ
岡部
お預かり中の動物たちが安心して病院にいられるように、全力でサポートしています。お預かり中の動物の様子が知りたい!など、お気軽にお声がけください。

愛玩動物看護師
スキンケア検定
益池
不安を抱えてご来院される動物と飼主様が、安心して頼れる看護師であり続けられるよう、日々研鑽に努めています。

愛玩動物看護師
里見
飼主様と動物の生活がより良いものになるよう手助けのできるスタッフを目指しています。よろしくお願いします。

受付
池田
明るいご挨拶でお気軽にお話ししていただけるよう、受付でお待ちしております。
お話しするの大好きです。

受付
西井
飼い主様に安心してお話ししていただけるように、丁寧な対応を心掛けています。
少しでも動物たちの手助けができるよう日々精進いたします。

受付・ヘルプスタッフ
高杉(洸)
動物達の健康な生活を、事務や受付という場所からですが、わずかでもお手伝いできればと思っています!

看護ヘルプスタッフ
高杉(響)
ヘルプスタッフとして、入院室や診察室を清潔に保ったり動物と飼主様が気持ちよく過ごしていただける院内整備を心掛けています。お気づきのことがありましたらお気軽にお声がけください。
愛玩動物看護師は、農林水産省ならびに環境省の定める国家資格です。
資格取得者は専門的な知識や高い技術力を持ち、看護動物や介護動物の診療補助やケア、栄養管理等に関する専門的な助言と指導を行います。