ホーム ≫ はじめての方へ ≫
はじめての方へ
初診時の受付について
まずはご来院ください まずは直接ご来院いただき、受付で初診である旨をお伝えください。 問診票の記入、診察券アプリの設定後、順番でお呼びします。 初診で鍼灸や漢方などをご希望の場合のみ、事前予約が必要となる場合がございます。 一度電話でお問合せください。 |
受付後診察の順番を待っていただきます 混雑時はお車でお待ちいただくことも可能です。受付までお申し出ください。 (緊急性の高い場合はこの限りではありません) |
2回目以降はオンライン受付も使用していただけます ホームページまたはLINEからオンライン受付が可能です。 ご来院前からオンラインでの受付が出来、順番が近づくとメールかLINEにてお呼び出しいたします。 |
ご来院に際して

犬はキャリーケースに入れるかリードをつけ、
猫は必ずキャリーケースに入れてきてください。
動物病院という慣れない環境では、普段おとなしい子でも他の動物に驚き逃げ出してしまうなどの予期せぬ事態が起こる場合があり、ケガやトラブル防止のため飼い主様のご協力をお願いしております。

ワクチン証明書や、他院での
診断書・検査結果などがあればお持ちください。

症状に関する排泄物は可能な限りご持参ください。
予防医療について

混合ワクチンや狂犬病ワクチンの接種、マイクロチップの装着、フィラリアやノミダニなど各種寄生虫予防薬取り扱っております。

各種ワクチン接種ご希望の方は、前回の接種証明書があればお持ちください。
できるだけ午前中の診察時間内、または午後診察の早い時間帯ににご来院ください。
- ペットの体調が悪い場合は接種できない可能性がありますので、ご了承ください。

「なかなか予防薬のんでくれない」「予防期間やタイミングはいつ?」「うちの子にはどんなお薬が合うかな?」など、小さな疑問やお困りごとがあればお気軽にご相談ください。