獣医療 症例と実績
症例
スマイル動物病院で行っている外科手術等の症例の一部をご紹介します。
- 症例
- 肩甲骨内方脱臼
トイプードル 11歳
アンカーと2本の縫合糸により固定
- 症例
- 椎間板ヘルニア
起立不能
M.Dax 15歳
他院にて椎間板ヘルニア手術を受け、その後一か月起立不能状態。中医学を試してみたいと来院。当院にて鍼、灸、漢方薬の治療を開始し一か月後、歩行可能になり、現在は四肢で元気に歩いています。
- 症例
- 臍ヘルニアによる腸閉塞
シーズー 16歳
ヘルニアを修復し、壊死した空腸を切除後縫合しました。術後11か月間は元気にしていました。
- 症例
- 骨盤骨折
M.Dax 2歳
交通事故により来院
交通事故により来院されました。縦にも折れていた為、プレート、キルシュナーピン、ワイヤーにて固定しました。
- 症例
- 膀胱結石
ラブラドール 8歳
食欲低下 嘔吐で来院
膀胱内がストルバイト結石で満たされていました。バリウム造影で小腸に炎症像や運動性の低下が見られました。膀胱結石による腸管の圧迫が激しいので手術で結石を摘出しました。今は定期的に尿検査に来て元気です。
- 症例
- 交通事故
柴 5歳
左肋骨5本骨折、肺挫傷、肝臓出血、腎臓出血、横隔膜ヘルニアにより肝臓が胸腔内に脱出していました。一時期、生死の境をさまよいましたが今は元気です。フィラリア症の治療中です。
- 症例
- 胃捻転
M.Dax 15歳
いろんな持病を持って通院されていましたが、「お腹が急に膨らんできた」との主訴で来院されました。胃捻転を起こしていたので、胃の修復後、胃壁腹壁固定術を行いました。
- 症例
- 橈骨尺骨骨折
チワワ 7カ月
交通事故
創外固定を行いました。骨が細く治癒まで時間がかかりましたが、今は4本肢で元気に走りまわっています。
- 症例
- 脾臓血管肉腫
コーギー 12歳
他院にて椎間板ヘルニアの治療を受けておられましたが、あまり良くならないとのことで転院して来られました。貧血と脾臓に腫瘍があり、腹腔内出血が見られたので手術を行いました。
- 症例
- リンパ腫
日本猫 16歳
元気がなく、尿があまり出ていないとのことで来院されました。リンパ腫により膀胱が破裂していましたので緊急に手術を行いましたが完治は難しくQOLの改善を行いました。残念ながら3週間後に亡くなりました。
- 症例
- 血管肉腫
M.Dax 14歳
左足根部に膨らみがあるとのことで来院されました。検査ですでに肺と骨に腫瘍の転移が見られました。定期的に局所麻酔で大きくなってきた腫瘍を半導体レーザーで切除しています。10か月間4回レーザーで縮小させています。肺の転移像は大きくなっていましたが食欲もあり、元気でした。
- 症例
- 歯周病治療
半導体レーザーにより歯周病の治療を行っています。
- 症例
- 橈骨尺骨遠位端
骨折
トイプードル 7ヶ月
ソファーからの落下により骨折、ロッキングプレートで固定
実績
スマイル動物病院ではほぼ毎日さまざまな外科手術を行っております。各年度別に手術実績を下記にまとめました。
【2021年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 大腿骨骨折(プレート法)1 例
- 膝蓋骨脱臼整復 2 例
- 大腿骨頭切除 1 例
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 乳腺腫瘍片側全摘および部分摘出 8 例:乳腺癌(単純癌)、複合乳腺腫、脂肪腫、乳管内乳頭状腺腫
- 脾臓摘出 2 例:非上皮性悪性腫瘍、悪性神経鞘腫
- 右前肢断脚 1 例:骨肉腫
- 皮膚(体表)腫瘍 8 例:アポクリン導管腺腫、漏斗部角化棘細胞腫、形質細胞腫、線維腫、軟部組織肉腫、周辺性歯原性繊維腫、歯肉過形成
- その他の手術(犬・猫)
子宮蓄膿症 7 例(犬 6 例、猫 1 例)、胃切開 1 例(化膿性炎症)、胃切開 7 例(異物摘出7 例)、内視鏡 2 例(異物摘出 2 例)、胆嚢摘出 1 例(出血性壊死性胆嚢炎)、会陰ヘルニア片側 1 例、皮膚縫合 12 例、眼瞼縫合、耳血腫、狼爪切除 - 避妊・去勢 110 例
(犬 40 例、猫 69 例、うさぎ 1 例、腹腔内陰睾 5 例) - 歯
スケーリング 23 例、猫全臼歯抜歯 2 例 - シニアトリミング 202例
- 高齢犬の薬浴
- 皮膚疾患(膿皮症、アトピー性皮膚炎)
- 心臓疾患(犬)
- 筋骨格系の疾患(犬)
- 漢方薬による治療
下痢、嘔吐、発咳、食欲不振、眼振、外科手術前後の免疫力調整、リンパ腫、腫瘍外科手術後の再発予防、腫瘍の進行抑制、椎間板ヘルニア、腎結石、胆泥症、胆石症、アトピー、血尿、肥満、夜鳴き、痴呆症、変形性脊椎症、アレルギー性鼻炎、血小板減少症、凝固異常、胸水・腹水貯留、子宮内膜炎、甲状腺機能低下症、皮膚のターンオーバー異常
【2020年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 肩関節脱臼(アンカー法)
- 前十字靭帯断裂(関節外法)
- 大腿骨骨折(髄内ピン)
- 断尾
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 脾臓摘出(結節性過形成)
- 乳腺腫瘍片側全摘出および部分摘出 6 例;複合乳腺腫、乳管内乳頭状腺癌、乳腺癌(複合型)、乳腺癌(単純型)、乳腺腫(単純型)、乳管拡張、乳腺過形成
- 皮膚(体表)腫瘍 21 例:肥満細胞腫、形質細胞腫、膠原繊維過誤腫、組織球腫、脂肪腫、浸潤性脂肪腫、漏斗部嚢胞、軟部組織肉腫、脂肪織炎、肉芽形成、肉芽腫
- ヘルニアの手術(犬・猫)
- 臍ヘルニア 1例
- 会陰ヘルニア(片側)1 例
- その他の手術(犬・猫)
子宮蓄膿症(犬 5 例、猫 2 例)、子宮内膜炎、胃切開(異物摘出)、鼻涙管洗浄(4 例)、内視鏡(3 例)、膀胱結石摘出、尿道形成不全、眼球摘出、
歯(スケーリング&ポリッシング 36 例)(抜歯 13 例)、犬歯削り 2 例
犬猫避妊・去勢手術 150 例(犬 48、猫 107)(腹腔内陰睾 5 例) - うさぎ・ハムスターの手術
- うさぎの歯削り(全身麻酔下)
- 半導体レーザーによる手術
- イボの蒸散(局所麻酔)
- イボの切除(全身麻酔)
- シニアトリミング 176例
- 高齢犬の薬浴
- 痴呆犬の薬浴および清拭
- 皮膚疾患(膿皮症、アトピー性皮膚炎、皮膚腫瘍)
- 心臓疾患(犬)
- 筋骨格系の疾患犬の薬浴および清拭(パテラ等)
- 漢方薬による治療
下痢、嘔吐、発咳、食欲不振、眼振、外科手術前後の免疫力向上、リンパ腫、腫瘍外科手術後の再発予防、腫瘍の進行抑制、椎間板ヘルニア、膀胱結石、腎結石、胆泥症、胆石症、てんかん、気管虚脱、タンパク漏出性腸症、慢性膵炎、胃腸炎、自己免疫性溶血性貧血、胸水貯留、子宮内膜炎、甲状腺機能低下症、皮膚のターンオーバー異常、口内炎、歯肉炎、皮膚炎、等
【2019年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 左橈尺骨骨折(ロッキングプレート、抜スクリュー)
- 大腿骨頭切除(股関節脱臼)
- 上腕骨骨折(髄内ピン、ワイヤー)
- 上腕骨骨折(ロッキングプレート)
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 脾臓摘出(紫斑病、ペリオーシス)他 1例
- 卵巣腫瘍(悪性顆粒膜細胞腫)
- 乳腺腫瘍片側全摘出 4例(乳管内乳頭収腺癌、乳腺間質肉腫、複合乳腺腫(T)
毛包性嚢胞) - 乳腺腫瘍部分摘出 4例(複合乳腺腫)
- 肛門周囲腺癌
- 口腔内腫瘍(扁平上皮癌)
- 皮膚(体表)腫瘍 12例:化膿性炎症、皮脂腺腫、脂肪腫 2例、肥満細胞腫 3例、
血管肉腫、繊維上皮性ポリープ 等
- ヘルニアの手術(犬・猫)
- 臍ヘルニア 1例
- 鼠径ヘルニア 2例
- 会陰ヘルニア(片側)3例
- その他の手術(犬・猫)
子宮蓄膿症(犬 9例)、胆嚢摘出(胆嚢粘液嚢腫)、マイボーム腺腫、腸切開(腸内異物)、鼻涙管洗浄(2例)、助産(猫)、内視鏡(胃内異物摘出)、セルトリ細胞腫
歯(スケーリング&ポリッシング 40例)(乳歯抜歯 8例)(抜歯 7例)
犬猫避妊・去勢手術 142例(犬 58、猫 84)(腹腔内陰睾 1例)(腹腔外陰睾 1例) - うさぎ・ハムスターの手術
- うさぎの歯削り(全身麻酔下)
- 半導体レーザーによる手術
- イボの蒸散(局所麻酔)2例
- イボの切除(全身麻酔)1例
- シニアトリミング 183例
- 高齢犬の薬浴
- 痴呆犬の薬浴および清拭
- 皮膚疾患(膿皮症、アトピー性皮膚炎、皮膚腫瘍)
- 心臓疾患(犬)
- 筋骨格系の疾患犬の薬浴および清拭(パテラ等)
- 漢方薬による治療
下痢、嘔吐、発咳、眼振、外科手術前後の免疫力向上、腫瘍外科手術後の再発予防、
腫瘍の進行抑制、椎間板ヘルニア、膀胱結石、腎結石、胆泥症、胆石症、てんかん、
気管虚脱、タンパク漏質性腸症、慢性膵炎、胃腸炎、自己免疫性溶血性貧血、
子宮内膜症、甲状腺機能低下症、 等
【2018年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 膝蓋骨内方脱臼
前十字靭帯断裂(関節外法)
橈尺骨骨折(プレート)
下顎骨折(ワイヤー)
大腿骨頭切除(レッグぺルテス)
- 膝蓋骨内方脱臼
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 乳腺腫瘍(片側全摘出5例)(部分摘出5例)
- 肛門周囲腺腫
- 肥満細胞腫(2例)
- 口腔内(メラノーマ)
- 血管肉腫(脾)(犬1例、猫1例)
- 精巣腫瘍(セルトリー細胞腫)(セミノーマ2例)
- 皮膚:、メラノーマ、良性組織球種、肥満細胞腫(3例)、漏斗部角化棘細胞腫、血管腫、膠原繊、維性過誤腫、脂肪腫、平滑筋肉腫
- ヘルニアの手術(犬・猫)
臍ヘルニア(3例)、鼠径ヘルニア、会陰ヘルニア(両側1例)(片側1例) - その他の手術(犬・猫)
膀胱結石、子宮蓄膿症(犬5例)(猫1例)、胃切開、腸管切除(ひも状異物,化膿性肉芽腫性リンパ節炎、好酸球性硬化性繊維増殖症)、陰睾(腹腔内)(4例)、マイボーム腺腫、眼球摘出、鼻涙管洗浄(2例)、包茎、胃内異物除去(内視鏡)(2例)、膣脱、試験開腹、ドレーンチューブ留置
歯(スケーリング&ポリッシング44例)(乳歯抜糸11例)(犬歯切除1例)
犬猫避妊・去勢手術139例 - うさぎ・ハムスターの手術
- うさぎの子宮筋腫
- うさぎの去勢手術
- 半導体レーザーによる手術
- レーザーサーミア(皮膚腫瘍)
- レーザーによる歯肉切除(エプーリス)
- 肛門周囲腺腫
- 肥満細胞腫
- イボの蒸散(局所麻酔)2例
- 逆さ睫毛脱毛
- シニアトリミング53例
(漢方薬による治療)
下痢、嘔吐、巨大結腸症、リンパ管拡張症、痴呆、眼振、アトピー、自己免疫疾患、腫瘍の外科切除後の再発予防、悪性リンパ腫、膀胱・腎臓結石、胆泥症、胆管結石、椎間板ヘルニア、気管虚脱、血尿、てんかん、斜頚、子宮内膜炎、乳腺炎、好酸球性硬化性繊維増殖症、高脂血症、肥満、咳(乾性、湿性)、気管虚脱
(鍼)
椎間板ヘルニア
【2017年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 脱臼
- 膝蓋骨内方脱臼
- 上腕骨骨折(髄内ピン)(ワイヤー)
- 下顎骨折(ワイヤー)
- 壊死による後肢断脚(猫)(2例)
- 脱臼
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 乳腺腫瘍[片側全摘出 7例、部分摘出 7例]
- 肛門周囲腺癌
- 肥満細胞腫(2例)
- 口腔内(扁平上皮癌)
- 血管肉腫(脾)(4例)
- 精巣腫瘍(セルトリー細胞腫 3例)(セミノーマ 2例)
- 皮膚:メラノーマ、良性組織球種、血管周皮腫、皮膚付属器母斑
- ヘルニアの手術(犬・猫)
臍ヘルニア
鼠径ヘルニア(2例)
会陰ヘルニア(両側 3例)(片側 5例) - その他の手術(犬・猫)
膀胱結石(3例)、皮膚縫合(2例)、子宮蓄膿症(犬 6例)、胃切開(2例)腸管切除(2例)、陰睾(腹腔内)(4例)、(腹腔外)(1例)、チェリーアイ(2例)、マイボーム腺腫(6例)、鼻涙管洗浄(7例)、胃内異物除去(内視鏡)(4例)、猫臼歯全抜歯、直腸脱(腹壁固定)、
歯(スケーリング&ポリッシング 34例)
犬猫避妊・去勢手術 164例 - うさぎ・ハムスターの手術
- うさぎの歯けずり(4例)
- うさぎの去勢手術(2例)
- 半導体レーザーによる手術
- レーザーサーミア(皮膚腫瘍 5例)
- レーザーによる逆さ睫毛蒸散
- 口内炎治療 2例
- イボの蒸散(局所麻酔)6例
- シニアトリミング 39例
- 漢方薬による治療
- 下痢、嘔吐、巨大結腸症、リンパ管拡張症、痴呆、眼振、アトピー、自己免疫疾患、腫瘍の外科切除後の再発予防、悪性リンパ腫、膀胱・腎臓結石、胆泥症、胆管結石、椎間板ヘルニア、気管虚脱、血尿、
- 鍼
- 椎間板ヘルニア
【2016年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 脱臼
- 膝蓋骨内方脱臼
- 大腿骨骨折(髄内ピン)
- 尺骨骨折(ピンとワイヤー)[猫]
- 壊死による後肢断脚[猫]
- 前十字靭帯断裂、関節鼠除去
- 脱臼
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 乳腺腫瘍[全摘出 9例、部分摘出 8例]
- 肛門周囲腺腫(2例)
- 腺癌(眼窩部)
- 口腔内(線維性エプリス 2例)
- 精巣腫瘍(セミノーマ 2例)(セルトリー細胞腫 4例)
- リンパ腫(肛門周囲)
- 移行上皮癌(膀胱)
- 皮膚:皮膚線維腫、毛芽腫、メラノーマ(2例)、血管周皮腫、皮脂腺上皮腫、
脂肪腫(2例)、皮膚付属器母斑、化膿性肉芽腫性炎、皮脂線腫、漏斗部角化棘細胞腫
- ヘルニアの手術(犬・猫)
臍ヘルニア(2例)
会陰ヘルニア(3例)
鼠径ヘルニア(2例) - その他の手術(犬・猫)
膀胱結石(3例)、帝王切開、皮膚縫合(3例)、子宮蓄膿症(犬 8例、猫 1例)、陰睾(腹腔内 4例)(腹腔外 2例)、マイボーム腺腫(2例)、鼻涙管洗浄、猫臼歯全抜歯(2例)、眼球摘出、脾臓摘出、会陰尿道瘻、胸部ドレーンチューブ留置(膿胸)、内視鏡による異物摘出(2例)
歯(スケーリング&ポリッシング 49例)
犬猫避妊・去勢手術(133例)
- うさぎ・ハムスターの手術
- うさぎの歯けずり(2例)
- うさぎの避妊(2例)
- うさぎの去勢
- うさぎの全身毛刈り(2例)
- 半導体レーザーによる手術
- レーザーサーミア(皮膚腫瘍 8例)
- 口内炎治療
- イボの蒸散(局所麻酔)
- 歯周病治療 10例
- 漢方薬による治療
- 下痢、巨大結腸症、リンパ管拡張症、痴呆、眼振、アトピー、自己免疫疾患、腫瘍の外科切除後の再発予防、悪性リンパ腫、膀胱・腎臓結石、胆泥症、胆管結石
- 鍼
- 椎間板ヘルニア
【2015年度】
- 整形外科的な手術・・・事故などによる骨折や脱臼の手術(犬・猫)
- 膝蓋骨内方脱臼(2例)
- 橈骨尺骨骨折(創外固定)
- 下顎骨折(ワイヤー)
- 大腿骨頭切除(レッグペルテス)(2例)
- 橈骨骨折(スコッチキャストによる外固定)
- 腫瘍切除・・・がんを取り除く手術(犬・猫)
- 乳腺腫瘍 [犬 20例: 全摘出5、部分摘出15] [猫 2例: 全摘出1、部分摘出1]
- 肛門周囲腺腫(4例)
- 肥満細胞腫(2例)
- 口腔内(悪性黒色腫、線維性エプリス 3例)
- 皮膚:肉芽腫性脂肪織炎、毛包上皮腫(2例)、良性組織球種、血管周皮腫(2例)、脂肪腫、皮膚付属器母斑、基底膜細胞腫、肥満細胞腫(3例)、アポクリン腺腫、皮脂腺腫
- ヘルニアの手術(犬・猫)
臍ヘルニア(2例)
鼠径ヘルニア(2例)
会陰ヘルニア(3例) - その他の手術(犬・猫)
膀胱結石、帝王切開、皮膚縫合(4例)、子宮蓄膿症(犬8例)、腸管切除(3例)、陰睾、マイボーム腺腫、胃切開(2例)、猫臼歯全抜歯、胃捻転(腹壁固定)、内視鏡による胃異物摘出(5例) 歯(スケーリング26例) 犬猫避妊・去勢手術(130例)
- うさぎ・ハムスターの手術
- うさぎの歯けずり(2例)
- うさぎの毛刈り
- ハムスターの歯切り(麻酔)
- ハムスターの皮膚腫瘍
- 半導体レーザーによる手術
- レーザーサーミア(皮膚腫瘍3例)
- レーザーによる疼痛緩和(30例)
- 口内炎治療
- イボの蒸散(局所麻酔)(6例)
- 歯周病治療 10例
【今までに実施した手術(2014年以前)】
- 仙腸関節脱臼(スクリュー)
- 寛骨臼骨折(プレート)
- 股関節脱臼(ノーレス)
- 片側椎弓切除
- 上腕骨外側顆骨折(スクリュー)
- 中足骨骨折
- 距骨骨折
- 肩甲骨骨折
- 骨盤骨折(プレート)
- 外耳道切除
- 外傷性横隔膜ヘルニア
- 腎膿胞
- 急性フィラリア症(経静脈吊り出し法)
- 軟口蓋切除
- 唾液腺切除
- 肝切除
- 肺葉切除
- 逆さまつげ永久脱毛(半導体レーザー)
- 緑内障毛様体凝固術(半導体レーザー)
- ハムスター骨折(髄内ピン)
- ハムスター後肢ドレーンチューブ留置(化膿)
- ハムスター直腸脱
- ハムスター子宮蓄膿症
- マウスの断尾(化膿)